ご相談・お問い合わせ
平日 9:00-18:00

502 Bad Gatewayとは?その意味と原因・解決方法を解説

502 Bad Gatewayとは?その意味と原因・解決方法を解説

2021.04.20
この記事の著者
岩渕史郎
岩渕史郎
記事一覧

Webサイトのメンテナンスや更新作業などをしている際に、突然「502 Bad Gateway」のエラーが表示され、Webサイトの閲覧ができなくなり、WordPressのダッシュボードにも入れなくなった経験はありませんか?502 Bad Gatewayの意味と、考えられる原因、具体的な対処法を解説します。

502 Bad Gatewayエラーの意味

ブラウザでWebサイトを表示しようとして「502 Bad Gateway」のエラーが出た場合、Webサイトを表示するための通信をする過程で、何らかの問題が発生していることを意味します。
「Bad Gateway」とは、ゲートウェイに問題があるという意味です。ゲートウェイとは、ネットワークの中継をする役割をするサーバーやルーターなどを指しています。
つまり502 Bad Gatewayは、ネットワークの中継をするサーバーやルーターが「不正なリクエスト」を受け取り、それを拒否したという意味です。
「不正なリクエスト」はさまざまな原因によって引き起こされます。次の項目で、考えられる原因と解決策を確認してください。

502 Bad Gatewayの原因と解決策

502 Bad Gatewayが表示される原因は何でしょうか。それにはいくつかの可能性があります。考えられる原因と、具体的な対処法を確認しましょう。

サーバーに負荷がかかっている

考えられる原因の一つは、サーバーに大きな負荷がかかっているために、一時的に通信エラーが発生したことです。
サーバーの負荷が原因による通信エラーの場合、通常は「503 Service Temporarily Unavailable」が表示されますが、「502 Bad Gateway」が表示されることもあります。
Webサーバーに大量のアクセスが集中したことや、大きな負荷のかかる処理を実行していることが原因で、適切に通信できない状況にあり、エラーが返されたという状況です。次の解決策を試してみましょう。
【解決策】時間帯を変えてアクセスしてみる
サーバーへの一時的な負荷が原因で502 Bad Gatewayが表示された場合、「ブラウザの再読み込み」をすると適切に表示される場合があります。
再読み込みをするには、ブラウザの左上や右上に表示されている回転した矢印のマークの「更新ボタン」をクリック(タップ)してください。
再読み込みをしてもまだ502 Bad Gatewayが表示されるとしても、サーバーへの負荷が原因である可能性は消えていません。少し時間をあけて、サーバーへの負荷が解消するタイミングを待ってから再読み込みをすると、正常に表示されることがあります。
ただし緊急を要する場合には、待ち時間に他の可能性を探ってみましょう。

ブラウザや端末に問題がある

サーバーやネットワークではなく、502 Bad Gatewayが表示されたブラウザや端末に問題がある可能性もあります。ブラウザの設定やキャッシュ、端末の設定に何らかの問題が発生している場合です。
502 Bad Gatewayの原因の多くはサーバー側にありますが、閲覧者側に問題がある可能性もゼロではありません。以下の方法で、ブラウザや端末に問題がないか確認してください。

【解決策】キャッシュクリアや端末の変更をする

念のため「他の端末」でWebサイトにアクセスしてみましょう。502 Bad Gatewayが表示されたPCやスマホ自体の問題が原因なら、他の端末でアクセスすれば普通に表示できるはずです。
他の端末では正常に表示される場合は、サーバーではなく端末やブラウザに問題があることを意味します。
ブラウザの問題については、「キャッシュクリア」をすることで、問題を解消できるかもしれません。
キャッシュクリアの方法はブラウザによって異なりますが、Chromeの場合は右上の「三つの点」が表示されたメニューアイコンをクリックして、「その他のツール」「閲覧履歴を消去」を選択します。次の画面で「全期間」を選択し、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れて、「データを削除」をクリックしてください。
これでもう一度Webサイトにアクセスして、正常に表示されるか確認しましょう。

DNSサーバーの設定が移行中である

DNSサーバーの設定が原因の可能性もあります。
DNSサーバー(DNSコンテンツサーバー)とは、Webサイトが格納されたサーバーの「IPアドレス」を取得するために利用されるサーバーです。「ネームサーバー」とも呼ばれます。
DNSサーバーの設定に問題があると、Webサイトを適切に表示できません。設定に問題がなくても、サーバー移転などでIPアドレスを変更した場合、その「移行期間中」に502 Bad Gatewayが表示されることがあります。

【解決策】設定を確認し、しばらく待つ

まずはDNSサーバーの設定に間違いがないかを確認しましょう。
使用しているサーバーの情報を適切に入力できているかを確認します。DNSサーバーの設定は、ドメインを購入した管理会社の設定画面で入力するのが一般的です。
設定に間違いがなく、最近サーバー移転をしたばかりなら、移行期間中に一時的なエラーが表示されている可能性があります。その場合、数日の期間が経過すれば正常に表示されるはずです。
ただし原因は他にある可能性もあるので、待ち時間に次の項目も確認しましょう。

サーバーメンテナンス・一時停止

レンタルサーバーやクラウドサーバーを利用しているWebサイトの場合、サーバーのメンテナンス中は502 Bad Gatewayが表示されることがあります。
予定されていたメンテナンスであれば、Webサイトに問題があるわけではないので、特に対処する必要はありません。
メンテナンスは多くの場合、深夜など利用者の少ない時間帯に実施されますが、緊急メンテナンスなどで日中に実施している可能性もあります。

【解決策】メンテナンスのスケジュールを確認する

利用しているサーバー会社の公式サイトを見て、現在メンテナンス中かどうかを確認しましょう。定期メンテナンスのスケジュールが事前に公開されていないか確認してください。
普通はメンテナンスを開始する前に事前のアナウンスがあります。お知らせ欄などをチェックしましょう。メールで事前通知が来ていることもあります。

レンタルサーバーの支払いエラー

レンタルサーバーを利用している場合、サーバーが一時的に停止し、502 Bad Gatewayが表示されることがあります。
クレジットカードで自動支払いに設定していても、カードの有効期限が切れると、正常に支払いができません。口座振替の残高不足で、引き落としに失敗する場合もあります。

【解決策】支払い状況を確認・実行する

利用しているレンタルサーバー会社から、支払いが失敗した旨を通知するメールが来ていないかどうかを確認しましょう。
また、サーバー会社によっても異なりますが、アカウントの管理画面でも支払い状況を確認できるのが一般的です。管理画面にログインして、支払いがエラーになっていないか確認してください。
支払いができていなければ、新しいカード情報を入力したり、レンタルサーバー会社に支払い方法を確認したりなどの方法で、迅速に対処しましょう。
支払いエラーのまま長い期間が経過すると、サーバーのデータが削除されることもありますが、通常はすぐに対処すれば、支払いの確認が取れ次第、復旧されます。

PHPのエラー

サーバーのPHPに問題がある場合にも、502 Bad Gatewayが表示されます。
PHPバージョンの変更や、Webサイト更新などの操作によって、PHPに何らかの問題が起きていることが考えられます。

【解決策】PHPの再設定をする

一旦、PHPバージョンを切り替えてから元に戻す「再設定」をすることで解決することがあります。
多くのレンタルサーバーでは、管理画面からPHPのバージョン切り替えが可能です。一旦、一つ前のバージョンに戻す操作をして、完了するまでしばらく待ってから、再び元のバージョンに戻してみましょう。
新しいPHPバージョンに切り替えたことが原因の場合には、古いバージョンに戻すことで解決する可能性もあります。
PHPのバージョン変更はWebサイト全体に影響することがあるため、変更作業は念のためテスト環境で実行することをおすすめします。テスト環境でPHPを変更しても502 Bad Gatewayが解消しなければ、原因は別にあることが確認できます。
PHPの切り替え機能が無いレンタルサーバーでも、サポートに連絡してPHPの再設定をお願いしましょう。

Webサイト設定・コードのエラー

Webサイト設定や、記述されたコードにエラーがあると、502 Bad Gatewayが表示されます。HTMLコードやCSSコードに、記述エラーがある場合です。
WordPressを利用したサイトの場合には、テーマやプラグインの設定に問題があったり、壊れていたりなどの原因で、502 Bad Gatewayが表示されることがあります。

【解決策】プラグインの停止や削除をする

Webサイトの編集ログを確認して、最近編集した内容に記述エラーがないか確認しましょう。WordPressの場合はプラグインの削除や停止をすることで解消する場合があります。
WordPressのダッシュボードにログインできない場合には「FTPソフト」を使って、直接サーバー内のデータを読み込み、プラグインを削除しましょう。
FTPソフトとは、サーバー内のフォルダ・ファイルを直接編集できるソフトです。FTPソフトが付属しているレンタルサーバーもありますが、利用できない場合は「FileZilla」や「FFFTP」などの無料ソフトを利用する方法があります。
FTPソフトを使うと、サーバー内のフォルダ一覧が表示されるので、プラグインの格納されたフォルダを確認し、プラグインのデータを削除しましょう。

サーバーやネットワークの障害

Webサイトの問題やメンテナンスではなく、サーバーに何らかの障害が発生している可能性もあります。
災害によって設備が故障・破損したり、サイバー攻撃によってサーバーがダウンしたりなど、サーバーとの通信に障害が発生している可能性です。その場合には以下の方法で確認できます。

【解決策】障害のお知らせを確認する

障害発生の通知が来ていないか、公式サイトやメールを確認してみましょう。検索エンジンやSNSなどで調査して、他のユーザーも同じ状況になっていないか確認することも可能です。
電話サポートや問い合わせフォームで確認すれば確実ですが、他の方法も試してから最後に利用することをおすすめします。

まとめ

502 Bad Gatewayの原因はさまざまです。落ち着いて一つずつ確認しながら原因を探っていきましょう。必ずしもサーバー障害やWebサイトのバグのような大きな問題とは限りません。一時的な負荷の問題や、レンタルサーバーの契約設定など、すぐに解決できることが原因の可能性もあります。考えられる原因と解決策を覚えておくことは、Webサイトをスムーズに運営するために重要なことです。
サイトエンジンでは、Webサイト運営のコンサルティングを提供しています。エラーの解消法を含め、Webサイト運営に関するご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

著者プロフィール
岩渕史郎
岩渕史郎

宮城県出身東京在住24歳。 現在SNSの運用やセールスの領域でお仕事しています!

コンテンツマーケティング支援サービス 資料請求はこちらから

page top